
風早くんと爽子の純情さがたまらない青春恋愛ストーリー「君に届け」。
きっと僕のようにアニメ3期を待ち望む人も多いかと思います。
そこで今回はアニメ「君に届け」3期(3rd season)の可能性について、公式情報などを元にいろんな面から予想してみましょう。
君に届けアニメ3期の可能性

結論からいうと、残念ながら「君に届け」アニメ3期の可能性は低いです。
個人的には2:8くらいで厳しいのではないかなと。
ここからはその理由について1つずつ見ていきましょう。
1.公式サイトがアニメ3期はないと公言?

まず気になるのが、公式サイトのメッセージ。
「アニメ君に届け公式サイト」にはオフィシャルブログがあるのですが、2ND SEASON(2期)終了時に気になる文章が上げられました。
今回の放送をもってテレビアニメ『君に届け』の放送は終わりを迎えますが、原作はまだまだすごい展開!を見せながら続いていますし、2ND SEAONのDVDもこれから発売されていきます!
なので、これからもまだまだ『君に届け』をよろしくお願いいたします!!
冒頭にある、
「今回の放送をもってテレビアニメ『君に届け』の放送は終わり」
この書き方はちょっと不自然ですよね。
まるでアニメは2度としないとでも言わんばかりです。普通であれば、
「今回をもってアニメは一旦放送終了となりますが、またお会いできる日を楽しみにしています。」
みたいなニュアンスではないでしょうか。
そう思う人もいるかもしれませんが、個人的にはかなり引っかかるポイントです。
2.アニメ2期からの時間経過

そして「君に届け3期」の可能性を下げている一番のポイントは時間経過です。
アニメ2期は2011年の放送でした。終了してからもう10年近くが経っているんですね。
基本的に前作から時間が経つほど話題性も低くなり、売り上げ面で不利になるのは間違いありません。
そして3期を放送するとなると、
- 1期・2期の内容をかなり忘れている
- 当時ファンだったメイン層の年齢アップ
こういった問題点も解消する必要があります。
たとえば「蒼穹のファフナー」というアニメなんかはそうですね。
- 1期:2004年
- 2期:2015年
途中(2010年)に映画を1本挟んでいるものの、約11年空いて続編が放送されました。
君に届けの10年という時間経過はかなり厳しいですが、3期の可能性が0%というわけではないということですね。
原作終了からの時間経過
ここでもう1つ気になるのが「原作終了からの時間経過」です。
別冊マーガレットにて連載されていた原作漫画「君に届け」は、2017年の12月号で無事最終話を迎えました。
だからもしアニメ3期をやるなら、ここは1つのタイミングだったのではないかなと。
原作が終了した今となっては、「君に届け」というコンテンツ自体の話題性が日に日に薄くなってしまいます。
「原作終了から2年半が経過した」というのも厳しいポイントの1つでしょう。
3.売り上げ的には可能性あり

ここからは少し明るいというか、3期制作の可能性につながる前向きな要素です。
アニメの続編の制作は、基本的に円盤(Blu-ray/DVD)の売上5,000枚がボーダーラインと言われています。
(もちろんコンテンツの内容や他の要素にも左右されますが)
そしてアニメ「君に届け」の売り上げは、
- 1期:約7,200枚
- 2期:約6,500枚
このように円盤(BD/DVD)の売上枚数的にはかなり健闘しています。
この売り上げ面だけで見ると、アニメ3期の可能性はあると言えそうです。
4.実写映画も十分すぎるヒット

君に届けは「実写映画」も公開されました。
- 2010年公開
- 主演:多部未華子 三浦春馬
- 興収:約15億円
こちらの実写映画は、初日の2日間で興収2億3000万以上を記録するなど好評でした。
最終的な興収は15億円以上と言われており、十分ヒット作だと言えるでしょう。
「君に届け」というコンテンツを多くの人に知ってもらえるきっかけになり、価値を高めてくれたのは間違いないと思います。
5.原作のストックは十分過ぎるほどある
そして最後が「原作漫画のストック」です。
実はアニメ2期終了時には、そもそも3期分のアニメを作るストックがない状態でした。
- アニメ2期の内容は11巻まで
- 放送終了時には13巻がやっと発売されたくらい
そして現在というか、2018年に発売された君に届けコミック最終巻は30巻です。
ストック的にはアニメ3期は余裕で作れますね。
結論:アニメ3期の可能性は20%くらいか

以上を踏まえると、「アニメ君に届け3期」の可能性は20%くらいかと予想します。
元となる原作のストックもありますし、十分にヒットした人気作品。しかしその分アニメ3期をやるならとっくにやってるはずなのかなと。
- 3期分の原作ストックが溜まった時点
- 原作の最終回が決まって盛り上がったとき
いくらでもタイミングはありました。
そして引っかかるのは、やはり公式ブログのあの「今回の放送をもって終わり」という文言……
ひょっとすると何か理由があって『アニメ君に届け』は2ED SEASONで終了し、続編の制作はないことが決定していた。
そんな風にも考えてしまうんですよね。(これは完全に妄想なのであしからず)
どちらにせよ今から3期が制作されるには、
「アニメが再放送されてすごい反響が起きる!」
といったような、何か大きなきっかけがないと厳しいのかもしれません。
君に届けアニメ3期が待てない人へおすすめな「3つの方法」
1.アニメの続きを原作漫画で見よう♪
君に届け リマスター版 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)
前述の通り、「君に届けアニメ3期の可能性」はやや厳しそうです。
という人も多いと思います。
そういう人はやはり原作漫画で続きを読むのが1番おすすめです。
なぜならアニメに負けず劣らず漫画も最高だからです!
僕も久しぶりに読み返しましたが、体操座りをして夢中で読み進めてしまいました。
もしアニメ2期の続きから読むのであれば、大体漫画では11巻の途中からになります。
ただしアニメは削ってる部分も多いので、どちらかといえば1巻から読む方がおすすめです。
「コミック. jp」なら今すぐ2巻分無料で読める♪

電子書籍サイトの「コミック.jp」で、お得な無料おためしが始まりました。
このトライアルを利用すれば「君に届け」を2冊分無料で読むことが可能です。
- コミック. jp の30日間無料お試しをする
- 1,200円分のポイントがもらえる
- ポイントで「君に届け」を読む(1冊459円)
- もちろん期間内に解約すればお金はかからない♪
とってもお得に「君に届け」のマンガを楽しめちゃいます。
利用しないのはもったいないですし、ぜひこの機会に君に届けのマンガも楽しんじゃいましょう♪
\無料体験で1200Pもらえる/※解約も1分ほどで簡単にできます
2.「君に届け」に似た作品を楽しむ

「君に届け」と似た雰囲気のアニメを楽しむのもいいですね。
やはり、爽やか系で恋愛要素多めの作品は楽しみやすいのかなと。
- フルーツバスケット
- ちはやふる
- とらドラ!
個人的に、この辺りはアニメも面白かったのでおすすめです。
僕は少女漫画原作のアニメはそこまで見ていないのですが、他のアニメに関しては色々と紹介しています。
よければそちらも参考にしてみてください♪
3.君に届け1期・2期を見返す

そして、この機会にもう一度アニメ「君に届け」を見返すのもいいですよね。
僕も4週くらいはしましたが、この記事を書いていたら久しぶりにまた見たくなってきました♪
君に届けは「計37話(+総集編1話)」とそこそこボリュームもあるので、何度でも飽きずに見やすいアニメだと思います。
今だと、見放題サービスのU-NEXTで配信中ですね。

U-NEXTには「31日間の無料おためし」もあるので、君に届けを楽しみながらお得に体験できます。
もちろんこちらも、無料期間内に解約すれば月額は一切かかりません。
先ほど紹介した「フルーツバスケット」や「とらドラ!」も配信中なので、あわせて楽しんじゃいましょう♪
\31日間のU-NEXT無料おためし/
君に届け3期の可能性まとめ

以上、アニメ「君に届け」3期についての可能性でした。
トータルで考えると、残念ながらアニメの続編は厳しいのかなと。
原作の方はしっかり完結しているので、そちらで続きを楽しむのが1番だと言えそうです。
とはいえ「君に届け」は、未だ僕たちのような根強いファンもいるヒット作。
「君に届け」というコンテンツを忘れず支えていくことで、続編の可能性も広がるかもしれません。
- 原作漫画を読んだり
- アニメを見たり
- BD/DVDを購入したり
- SNSで反応したり
できる範囲で「君に届け」を応援しながら、アニメ3期を信じて待つことにしましょう♪
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。