
2019年夏アニメが開幕しましたね!
そこで早速、面白そうなおすすめ夏アニメをピックアップしました。ランキング形式で紹介しているので、
「どのアニメを見ようかな〜」
と悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。個人的に今期はけっこう豊作です♪
※2期などの続編系は除外しています
※8/29 内容や順位の変更などバージョンアップしました!
見逃しアニメがある人は、こちらの記事を参考にどうぞ。
上手に使えば大体の見逃した夏アニメは、すぐに視聴することができるはずです。

2019年夏アニメおすすめランキング「ベスト18」
1位:Dr.STONE
アニメ「Dr.STONE」キービジュアル第2弾を公開しました!
全人類が石化して、数千年後-。“石の世界(ストーンワールド)”となった大地が、鮮やかな色彩で描かれています!
ゼロから文明を作り出す!前代未聞のクラフトアドベンチャーは、本年7月よりTV放送開始です!!#ドクターストーン pic.twitter.com/PFlGZS8kGE
— アニメ「Dr.STONE」公式 (@STONE_anime_off) 2019年3月18日
おすすめ度(評価): 5.0
2019年夏アニメの、おすすめNo.1は「Dr.STONE(ドクタースートン)」です。
謎の現象で全人類が石化して数千年後、偶然目覚めることが出来た1人の科学少年が0から文明を作り直すために奮闘するストーリー。
- 石化の謎
- 科学の面白さ
- 熱い展開
僕は原作のマンガを読んでるんですが、アニメも1話目から圧倒的に面白かったです。
教えてやるよデカブツ。
科学では分からないこともある。じゃねえ!
分からねーことにルールを探す。
そのクッソ地道な努力を、科学って呼んでるだけだ。
アニメ「Dr.STONE」第1話より引用
ワクワクするし、とにかく熱い!
まだ見てない人は騙されたと思ってぜひ1話だけでも視聴してみてください♪
マンガ好きな人には、評価のめちゃくちゃ高い原作もおすすめです。
週刊少年ジャンプにて今も連載中ですが、中だるみする事なくずっと面白く読めますよ♪
2位:炎炎ノ消防隊
【本ビジュアル公開!】特殊装甲消防車であるマッチボックスを背に、新入隊員であるシンラを始め、第8特殊消防隊のメンバーが出動しようとしている姿が描かれています。魂のダークバトルファンタジー・「炎炎ノ消防隊」に是非ご注目ください! https://t.co/kQ9kKudbP9 #炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/5UFHHnpNTR
— 『炎炎ノ消防隊』公式 TVアニメ化決定! (@FireForce_PR) 2019年4月22日
おすすめ度(評価) 5.0
「焔ビト」との戦いを描く、ダークファンタジー系アニメ。
主人公の重めの生い立ちや作品の雰囲気など、なんとなくですが「ハガレン」を思い出しました。
- ストーリーも丁寧に作り込まれてる
- 基本的に絵も見やすい
- 女の子も可愛い
- OPがすごく良い
ということで全体的にレベル高いですね。
1話目のバトルシーンは炎まみれでやや見にくかった気はしましたが、それ以降は全く問題なかったです♪
「炎炎ノ消防隊」についてはこちらの記事でも紹介しています。
ネタバレなしでさらに詳しく、感想や見どころについて知ることができます。

3位:彼方のアストラ
🔻キービジュアル公開!
7月より放送開始の「彼方のアストラ」キービジュアルを公開‼
公式サイトもリニューアルしました‼Check out the new visual of “Astra Lost in Space” , in air from July!
Official website renewal too! #astra_anime pic.twitter.com/qMxfNcvA4N— TVアニメ「彼方のアストラ」公式 (@astra_anime) 2019年5月10日
おすすめ度(評価): 5.0
宇宙を舞台にしたSF系のアニメ。
シリアスとギャグのバランスが絶妙ですね、すごく面白い!
本筋としては「遭難した宇宙空間から力を合わせて脱出する」という感じなのですが、サスペンス要素も含まれていてグイグイ物語に引き込まれます。
尻上がりにどんどん面白くなっていくので、2話目くらいで微妙に感じた人もぜひ見続けて欲しい!
ちなみに原作は、ジャンプで連載されていた「SKET DANCE」の作者さんです。
4位:荒ぶる季節の乙女どもよ。
✿2019年7月より放送決定✿
『荒ぶる季節の乙女どもよ。』のTVアニメの放送が2019年7月に決定しました!さらに和紗・新菜・百々子・ひと葉・り香・泉が勢揃いのキービジュアルも公開!#荒乙https://t.co/dKbvrNMsrg pic.twitter.com/dzlHlsVhm8
— 荒ぶる季節の乙女どもよ。【公式】TVアニメ化決定! (@araotoproject) 2019年3月1日
おすすめ度(評価): 4.5
「性」に振り回される、思春期の女子高生たちのアニメ。
開幕の神OP曲で度肝を抜かれて、いきなりのエロ朗読で笑って……序盤からパンチが効いてます。
女子視点での性がテーマのアニメって少ないですよね。すごく新鮮だったし、良いんじゃないかと。
「親や先生にはもちろん仲の良い友人にも言いにくいような、でもすごく大切で誰もが抱える思春期特有の悩み」
こういったものが非常にうまく描写されています。
この作品がきっかけで、
お互いが男女の事に対して、真剣に向き合って考えるきっかけにもなるんじゃないかなと。
ストーリー自体も普通に面白いし、作画も個性的ですがとても見やすくて良い感じです♪
5位:魔王様、リトライ!
【第2弾キービジュアル公開!】
花畑ではしゃぐアクとルナの周りに九内とキラー、エンジェル、悠が描かれた第2弾キービジュアルを公開します!さらに2019年7月よりTOKYO MX、BSフジほかにて放送が決定!! #魔王様リトライhttps://t.co/3pVfQRXgOL pic.twitter.com/YQv2t5em4s
— TVアニメ「魔王様、リトライ!」公式 (@maousama_anime) 2019年4月22日
おすすめ度(評価): 4.0
なろう原作の「異世界転生ファンタジー」です。
なんというか、ちょうどイイ!!
軽い作品が見たい時には今期No.1のおすすめアニメです。実はOP映像がショボくてやばい気もしてたんですが……蓋を開けて見るとかなり楽しめました。
主人公である「魔王様」のキャラもすごく良いんですよね、
- ノリ
- 口調
- ツッコミ
どれも面白くて笑わせてくれます。
Re:ゼロのレムに似てる子(アク)も可愛いしw 気楽に楽しめる異世界転生系としては優秀なアニメです♪
6位:女子高生の無駄づかい
【キービジュアル公開!!】
こちらキービジュアルが公開となりました!!
公式サイトをチェックしてね★https://t.co/CNZkR08IrY#jyoshimuda pic.twitter.com/Jvpg1lnRUh— TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式アカウント (@jyoshimuda) 2019年3月23日
おすすめ度(評価): 4.0
残念な女子高生たちの日常を描いたギャグアニメ。
「男子高校生の日常」の女子高生バージョン的な感じですね。
- 爆笑できる話
- 途中で見るのをやめたくなるダルイ話
回によってムラは有りますが、ハマった時の爆発力はなかなかのものです。
というか個人的には、主人公の1人「バカ」というキャラが絡み過ぎるとつまらない気がします。うるさ過ぎてしんどいw
逆に他のメンバーメインの話は大体面白かったです。
3話目くらいから本調子になるので、ぜひそれまで頑張って見てくださいw
7位:まちカドまぞく
おすすめ度(評価): 4.0
ギャグ要素多めな日常系アニメ。
なかなかシュールですが面白いです、日常系特有の「噛めば噛むほど味が出る」そんな作品。
- ある日闇の力に目覚めたJK「シャミ子」
- 同じ学校に通う魔法少女「モモ」
この2人のやりとりが和みますし、ニヤニヤできて良いです♪
2019年夏アニメの貴重な貴重な日常枠として楽しんでください。
8位:ソウナンですか?
🏝️#ソウナンですか?🏝️
\\TV アニメ化決定//
TOKYO MX ほかにて2019 年7月放送開始🏝️
🏝️CAST🏝️
⭐️鬼島ほまれ:M・A・O
⭐️鈴森明日香:#河野ひより
⭐️天谷 睦:#安野希世乃
⭐️九条紫音:#和氣あず未
💻HP https://t.co/JhFgIZJIPn
💻Twitter @sounan_desuka
🎥PV https://t.co/SPr8G7helQ pic.twitter.com/IoofytsZVF— アニメ「ソウナンですか?」公式 (@sounan_desuka) 2019年3月3日
おすすめ度(評価):3.5
「女子高生 × 無人島サバイバル」
なかなか目新しいジャンルですよね、ちなみに見かけとは裏腹にがっつりサバイバルです。
ガチなサバイバル知識は面白いんですが、序盤からけっこうグロい描写もあります。
女子高生の可愛さである程度は緩和されてますけど、グロ耐性が低い人は注意して見るようにしましょう。
「10分ちょっとのショートアニメ」なので気軽に見られるのはいいですね♪
特に今期はショートアニメが少ないので有難いかと。
9位:手品先輩
アニメ「#手品先輩」TOKYO MXほかにて2019年7月放送開始‼️
❤️キービジュアル解禁❤️
❤️CAST❤️
先輩:#本渡楓
助手:#市川蒼
咲ちゃん:#喜多村英梨
斑さん:#高橋李依
まーくん:#浪川大輔
お姉ちゃん:#茜屋日海夏📽️PVはコチラ➡️https://t.co/Luvhf6SImY pic.twitter.com/qH7WaOhEf6
— アニメ「手品先輩」公式 (@tejina_senpai) 2019年3月17日
おすすめ度(評価): 3.0
「奇術部」を舞台にしたギャグ系アニメ。
序盤は最高に面白かったんですが、3~4話辺りからちょっと失速気味に。
とはいえ10分ちょっとのショートアニメですし、普通に楽しめます。ツッコミ役の後輩(男)もすごく好感が持てて良いですね。
そして「ポンコツな手品先輩」が可愛い!
- 顔は可愛くスタイルも抜群
- だけどドジ
- 手品下手であがり症
120点満点のハイスペックw
下ネタ(ちょいエロネタ)もありますが、そこまで激しくないので純粋にギャグアニメとして楽しみやすいです。
10位:ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車(レール・ツェッペリン) Grace note-
こちらがTVアニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車(レール・ツェッペリン) Grace note-』の公式Twitterアカウントです。
第1弾PVとあわせ、TROYCA制作のティザービジュアルも発表いたします。
2019年7月からの放送まで、どうぞお楽しみに。https://t.co/3qggKWcfmh#事件簿アニメ pic.twitter.com/rxscOmfF4p
— TVアニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』 (@elmelloi_anime) 2018年12月31日
おすすめ度(評価): 3.0
人気作品「Fate/stay night」のスピンオフアニメ。
ミステリー系の作品ですね、作画とBGMはとても美しく雰囲気は最高に好きです。しかし聞き慣れない用語も多く、視聴するのにパワーが必要。
見だすとボチボチ楽しめるんですが「面白さ」と「見るのに使うエネルギー」を天秤にかけると、いまいち食指が動かないんですよね。
僕はFateを見ていないので、それもあるのかもしれませんが……
TVアニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車(レール・ツェッペリン) Grace note-』公式サイト
11位:うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
*第3弾KV*
仲睦まじく過ごすラティナとデイルが描かれた第3弾キービジュアルが公開されました!
また、2019年7月より、TOKYO MX/BS11/とちぎテレビ/J:COMテレビにてTVアニメ放送が決定しました!公式サイトもリニューアル♪https://t.co/LOvBWG805C#うちの娘 pic.twitter.com/jR0MVRpRBE— TVアニメ『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』 (@uchinoko_anime) 2019年4月19日
おすすめ度(評価): 3.0
小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されていた異世界ファンタジー作品。
娘がひたすらかわいい!
その娘に対しての、作画の飛び抜けた気合の入れ方も愛を感じて好感が持てます。モブとかはすげー手抜きなんですけどねw
世の独身男性にそう思わせるアニメ。
しかしストーリー的には普通というか、個人的には面白さは薄いです。
TVアニメ『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」公式サイト
12位:ダンベル何キロ持てる?
📣キービジュアル公開ー!!💪✨
TVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』
7月3日よりAT-X・TOKYO MX・KBS京都・サンテレビほかにて放送開始!JK筋トレコメディー開幕ー!🏋🏻♀️💨https://t.co/InanOOzoer#ダンベル pic.twitter.com/zhlSCzRKZh
— TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式(好評放送中!!) (@dumbbell_anime) 2019年5月19日
おすすめ度(評価): 3.0
エロに特化させたアニメかと思いきや、しっかり内容も楽しめる筋トレコメディー。
OPの曲の、
「キレてるよ!キレてるよ!」
「サイドチェスト〜!」
には吹き出しましたw
トレーニング内容もかなり本格的に描写してあるし、男子も女子も筋トレしたくなる良いアニメですね。
ただ個人的には1話でけっこうお腹いっぱいです。
13位:コップクラフト
TVアニメ「コップクラフト」の放送日が決定しました!
TOKYO MX 7月8日(月) 深夜0時より
BS11 7月8日(月) 深夜0時より
WOWOW 7月10日(水) 深夜0時30分より ※第1話は無料放送
放送スタートとなります。お楽しみに! #コップクラフト #copcraft pic.twitter.com/yVUm2lpOYt— 「コップクラフト」アニメ公式 (@anime_copcraft) 2019年5月17日
おすすめ度(評価): 2.5
異世界とつながった世界で特殊犯罪を追う「ポリスアクション」系アニメ。
- 少し90年代を感じさせるOP(良い意味で)
- 海外チックなちょっとお洒落なトーク
序盤の掴みはバッチリ。
ちょっとハードボイルドな感じの世界観が個人的には大好きでした。ただ展開が早いのと、ストーリーが3~4話くらいから微妙になって残念な感じに。
14位:Re:ステージ! ドリームデイズ♪
TVアニメ「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」キービジュアル公開&公式HPリニューアル!!https://t.co/duwyg7dbD3 #リステ pic.twitter.com/QPdWQiWDWl
— Re:ステージ!公式 (@rst_project) 2019年2月27日
おすすめ度(評価): 2.5
女子中学生がアイドルを目指すアニメ。ガルパン風のストーリーです。
歌が良いですね、「1話目で初めて歌った瞬間」はちょっとゾクッときました。作画としてはたまに頭がデカい気が……三頭身?w
内容的にはありきたりだし、5話くらいで見るのを挫折しちゃいました。
15位:通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんは好きですか?
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」キービジュアルを公開!!✨
7月からの放送をお楽しみに😊https://t.co/VC82ncevSf#お母好き pic.twitter.com/ZBImaWfoAu— アニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」 (@okaasan_online) 2019年5月12日
おすすめ度(評価): 2.5
異世界ファンタジーコメディ。
「おかんの可愛さと、あるあるなウザさ」は良いですねw しかしタイトルセンスの凄まじさとは反対に、内容はかなり普通です。
気軽に見れる系ではあるんですが、それでも……といった感じでした。
TVアニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」公式サイト
16位:ナカノヒトゲノム【実況中】
TVアニメ「ナカノヒトゲノム【実況中】」メインスタッフ発表!ティザービジュアル公開中!
STAFF
監督:大沼 心
シリーズ構成:下山健人
キャラクターデザイン:髙橋瑞紀
音楽:佐藤純一(fhána)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.#ナカノヒトゲノム #ナカゲノ pic.twitter.com/Tt7Ga7yyJq— TVアニメ「ナカノヒトゲノム【実況中】」公式 (@nhg_anime) 2018年9月14日
おすすめ度(評価) 2.5
ちょっと変わったジャンルの「ゲーム実況ファンタジー」。
ゲーム実況者たちがとある島に閉じ込められて、脱出のためにリアルゲームをクリアしながら再生回数1億を目指すストーリー。
- 綺麗で丁寧な作画
- キャラの声がみんな良い
- 笑いのセンスも好み
ということで当初の予想よりは全然良かったです。
ただ1話目のオチがあまりに微妙というか……個人的にはもうちょっと「ホラー」とか「サスペンス要素」が強い方が面白そうだと感じました。
17位:BEM
1968年に誕生し、アニメ・実写ドラマと様々なリメイクを重ねてきた「妖怪人間ベム」今年、50年の時を経て、強力スタッフ・キャスト陣によって新たに生まれ変わる!完全新作アニメーション「BEM」2019年放送決定!#BEM #妖怪人間ベム
続報は@newbem2019と公式サイトhttps://t.co/UeoCERuwnMにて発表! pic.twitter.com/b6xlARj48i— アニメ「BEM」公式 (@newbem2019) 2019年2月7日
おすすめ度(評価): 2.0
長く愛されているアニメ「妖怪人間ベム」の新作ストーリー。
なんというか昔のイメージと全然違って、スタイリッシュな雰囲気です。絵柄的にはややアメコミ風。
作画は丁寧だしキレイだなあと思うんですが……内容的に惹かれるものはありませんでした。
18位:可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
【キービジュアル&放送情報】TVアニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」は2019年夏に放送開始が決定です!さらにキービジュアルも公開!リニューアルした公式サイトもチェックくださいね!
▼詳しくはこちらhttps://t.co/0cOQQqigds#hensuki pic.twitter.com/JxHwMTBKof— TVアニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」公式 (@hensuki_anime) 2019年3月24日
おすすめ度(評価): 1.5
ラブコメ系の作品ですね。
独特な作画ですがキャラは可愛いっぽいし、OPまではかなり良さそう……。だったんですが、そこまでがピークでした。
設定の薄っぺらさがすごく残念で、開始5分で早くもガッカリ感が。
初っ端から可愛い女子4人に囲まれてチヤホヤされてるのに、「リア充爆発しろ」とか「彼女欲しー!」とか叫んだりよく分からないw
テーマの「変態」のくだりまでは……と思いがんばって見てましたが、よくあるハーレムラブコメの劣化版で正直面白くなかったです。
実はかなり期待してただけに、けっこうショックでした。
TVアニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」公式サイト
まとめ
以上、2019年夏アニメおすすめランキングでした。
不作だったと言われている春アニメに比べると、今期は割と豊作ではないかと思います。紹介した以外にも、
- ダンまちの2期
- とある科学の一方通行
- からかい上手の高木さん2期
といった鉄板級の続編(スピンオフ)もありますからね。
また随時、順位の入れ替えや感想・評価の追記はしていきたいと思います♪
「2019年夏アニメ」を見逃してしまった人へ
そういう人も絶望する必要はありません。
「見逃したアニメを見ることができるサイト&アプリ」を別記事でまとめています。
- 「基本無料」or「お試しの無料期間がある」
- もちろん違法でない安心して使える
お得で優秀なサイトを選りすぐっているので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。
上手に使えば、大体の見逃した夏アニメはすぐに見られるはずですよ♪